ChromebookにAWS CLIを入れてみた

AWS CLIとは

現在、AWS認定クラウドラクティショナーを勉強中です。

ブラウザ上でポチポチするのも良いですが、やりたいことをサクッと一瞬でやるにはコマンドラインが便利です。AWSにはAWS Command Line Interface(以下AWS CLI)というツールが用意されており、ローカル端末にインストールすることで簡単にAWSを操作できます。

そこで、日頃使っているChromebookAWS CLIを入れてみることにします。バージョンは最新の2にします。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/cli-chap-welcome.html (2021/9/16現在)

Chromebookには標準でLinux開発環境が入っており、設定をオンにするだけでLinux環境を使うことができます。ありがたいですね。

前提条件の確認

インストール手順はDocker、LinuxmacOSWindowsが案内されており、今回はLinuxの手順に沿って実行していきます。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/cli/latest/userguide/install-cliv2-linux.html

インストール手順には前提条件が記載してあります。

  • ダウンロードしたパッケージを抽出または解凍できる必要があります。オペレーティングシステムに組み込み unzip コマンドがない場合は、同等のコマンドを使用します。
  • AWS CLI バージョン 2 は glibc、groff、および less を使用します。これらは、Linux のほとんどの主要なディストリビューションにデフォルトで含まれています。

ふむ。それぞれLinuxに含まれているか確認してみます。 unzip groff less はコマンドがあるためOKでした。 glibc はコマンドではなくライブラリのようで、色々調べた結果、Chromebook/lib/aarch64-linux-gnu/ にライブラリが含まれていました。参考までに確認コマンドと結果を載せておきます。

$ /lib/aarch64-linux-gnu/libc.so*
GNU C Library (Debian GLIBC 2.28-10) stable release version 2.28.
Copyright (C) 2018 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions.
There is NO warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A
PARTICULAR PURPOSE.
Compiled by GNU CC version 8.3.0.
libc ABIs: UNIQUE ABSOLUTE
For bug reporting instructions, please see:
<http://www.debian.org/Bugs/>.

前提条件をクリアしていることを確認しましたので、次項で実際にインストールしていきます。

実際にAWS CLIを入れてみる

インストール手順を見ると Linux x86 (64bit)Linux ARM の2つがあります。ん?ARM?と思って調べたところ、携帯機器にほぼ標準で搭載されているプロセッサだそうです。ターミナルでCPUを確認します。

$ lscpu
Architecture:        aarch64
Byte Order:          Little Endian
CPU(s):              8
On-line CPU(s) list: 0-7
Thread(s) per core:  1
Core(s) per socket:  4
Socket(s):           2
Vendor ID:           ARM
Model:               4
Model name:          Cortex-A53
Stepping:            r0p4
BogoMIPS:            26.00
Flags:               fp asimd evtstrm aes pmull sha1 sha2 crc32 cpuid

おぉ、Vendor IDがARMですね。ということで手順はLinux ARMのものに従って作業します。Chromeのターミナルは立ち上げたデフォルト、すなわちChromeOSにログインしているユーザで作業します。

1.パッケージをダウンロードする

curlコマンドでパッケージをダウンロードします。ファイル名が長いため -o で出力ファイル名を指定しています。

$ curl "https://awscli.amazonaws.com/awscli-exe-linux-aarch64.zip" -o "awscliv2.zip"
  % Total    % Received % Xferd  Average Speed   Time    Time     Time  Current
                                 Dload  Upload   Total   Spent    Left  Speed
100 40.7M  100 40.7M    0     0  17.3M      0  0:00:02  0:00:02 --:--:-- 17.3M

2.zipファイルを解凍する

ここでunzipが必要なわけですね。解凍できればなんでもよいと思います。

$ unzip awscliv2.zip
Archive:  awscliv2.zip
   creating: aws/
   creating: aws/dist/
  〜〜〜〜〜〜 略 〜〜〜〜〜〜
  creating: aws/dist/lib/python3.8/config-3.8-aarch64-linux-gnu/
  inflating: aws/dist/lib/python3.8/config-3.8-aarch64-linux-gnu/Makefile 

3.インストールする

sudoしてインストールを実行します。

sudo ./aws/install
You can now run: /usr/local/bin/aws --version

途中経過のメッセージはなく、バージョン確認のコマンドだけ表示されました。

実行してみます。

$ aws --version
aws-cli/2.2.38 Python/3.8.8 Linux/5.4.131-16046-g83914013f376 exe/aarch64.debian.10 prompt/off

2021/9/16現在で最新のv2.2.38がインストールされました。

インストール作業そのものはたったの3行で終わりましたが、前提条件の確認に時間がかかりました。Chromebookで作業する同士たちの役に立てれば嬉しいです。

次回はAWS CLIの設定を行います。

まとめ

心理的安全性と認知行動療法

そもそも「心理的安全性」とは

心理的安全性とは、チーム内で話しやすい・議論しやすい・良い点も改善点もフラットにフィードバックできるなどの状態を高く保てていることを指します。

心理的安全性が高ければ、チームやメンバーが変化に強く、成長し続けることができると言われています。逆に心理的安全性が低いと、ネガティブな感情を共有せず溜めてしまったり、助け合うことができずチームやメンバーの成長を阻んでしまいます。

心理的安全性はチームでタスクをすすめることを軸に研究し、提唱されたものです。では、自分自身についてはどうでしょうか??

続きを読む

無印のバインダーでステッカーを整理

旅先で買った大量のステッカーを100均のA4キャリーケースにしまってあるのですが、パンパンになってきたのと、どんなものを持っているのかわからなくなってきました。そこで、自称ファイリングの鬼としてステッカーも整理することにしました。

ポストカードやカード類を無印良品のファイルで整理しているので、今回もお世話になることにします。

無印良品で買ったもの

  • バインダー A4・30穴 (550円)
  • ポリプロピレンリフィール・ハガキポケット A4・10枚・4穴・30穴対応 (250円)
  • リフィールクリアポケットA4・30穴 15枚入 (250円)
  • EVAケース・ファスナー付き・バインダー用 A4バインダー用・30穴 (190円)

※全て税込価格、2021/8時点

ファイリングした様子

小さいステッカーをハガキポケットに入れました。 f:id:uhfuji:20210831100203j:plain

改めて整理してみると、思った以上にたくさん持っていたことに気付かされます(・_・;)

ハガキポケットに入らないサイズのものは、A4のリフィールクリアポケットに2〜3枚ずつ入れました。 f:id:uhfuji:20210831100348j:plain (趣味がバレますね)

数は少ないですがワッペンも持っているので、それらはバインダー用のEVAケースに入れました。少し厚みのあるものでも、柔らかいEVAケースで同じバインダーに収まるので便利です。

ARC'TERYX スコーミッシュフーディの紹介

アウトレットでシェルジャケットを購入しましたので紹介します。

f:id:uhfuji:20210829120646j:plain

ARC'TERYX(アークテリクス)
スコーミッシュフーディ メンズ XSサイズ
カラー:ニューロストーム
定価 ¥24,200

シェルジャケット1枚としてはなかなか値が張る商品ですが、アウトレットで¥16,940で購入できました(¥7000引き!)

デザイン・機能・サイズ

ナイロン製のウィンドシェルで、しっかり強度がありつつとても軽いです。

シンプルにロゴのみの配置でかっこいいです。 f:id:uhfuji:20210829120659j:plain

フード周りにゴム紐が一周しており、後部のアジャスターを調整することで雨風をしっかり防ぐことができそうです。 f:id:uhfuji:20210829120733j:plain f:id:uhfuji:20210829120745j:plain

筆者は身長168cm体重60kgで国産Mサイズを着用します。USサイズですと普段はSサイズが多いのですが、試着したところXSサイズがちょうどよかったです。特に登山で着用するものは、余裕があると隙間から風が入ってしまってよくないため、しっかり体にフィットするものを選びましょう。

持ち運びにも最適

胸ポケットがそのまま収納用の袋になります。

まず、シャツを畳むように小さくしていき・・・ f:id:uhfuji:20210829120759j:plain

指で生地を押し込みながら胸ポケットを裏返していくと・・・ f:id:uhfuji:20210829120810j:plain

手のひらサイズに!! f:id:uhfuji:20210829120824j:plain

約15×10cm程度になりました。これならザックの場所をあまり取らなくて良いですね。

シンプルなデザインながら機能がしっかりして、持ち運びにもとても便利なシェルジャケットです。早く山で使用したいです。

カフェイン中毒と体調

筆者は毎日コーヒーを飲みます。風邪をひいたりして体調が悪くなると、コーヒーを飲みたくなくなります。刺激物ですし、体としては正常な反応かと思います。

いまはコロナワクチンの2回目接種を終えて、38度超の発熱と戦っております。当然、コーヒーを飲みたいとは思いません。熱が下がってコーヒーを飲みたくなったら、回復したってことですね。

明日か明後日には美味しくコーヒーを飲んでいたいです。

コロナと登山と私

筆者は昨年登山を始めて、今年は4つの山に登りました。カテゴリ:登山・トレッキング に山行をいくつか書いていますので、見ていただければと。

ずばり、私が登山を始めたきっかけは新型コロナウィルスです。今回はそのきっかけを綴ります。

2020年に入ってから新型コロナウィルスで騒がしくなり、緊急事態宣言が発出されるなど目まぐるしくなりました。筆者は2020年夏にオーストラリア、年末にフランス行きを決めて航空券やホテルなどを手配済みでしたが、いずれもキャンセルせざるを得なくなり、旅行を断念しました。

その代わり夏休みに国内旅行をすることになり、子供の頃に行った上高地に行きたくなって長野に行きました。 ※旅行、トレッキングの記事は こちら をご覧ください。

正直旅行に行くまではその後登山をしようとは全く思っておらず、コロナ禍の間は国内旅行にたくさん行くんだろうな、くらいに思っていました。上高地や八方尾根のトレッキングで "もっと快適に歩きたい" と感じ、旅行後、登山用品店に行ったが最後です笑

小さい頃から山が大好きでしたが、他の趣味や環境から登山はしていませんでした。奇しくもコロナによって登山を始めて、山と繋がることができました。冬はスノーボード、それ以外は登山と、1年中山と関わる生活はとても充実しています。

旅先のレンタカーとカーシェアリング、どっちが得??

夏休み、お盆が近くなってきました。東京オリンピックが始まろうとしている最中、それはそれとして旅行の計画を立てている方も多いと思います。遠くに旅行した際に現地で車を借りると時間・場所に縛られず移動できてとても便利なので、免許を持っている場合は活用しない手はないです。

車を借りる手段は大きく2つ、レンタカーとカーシェアリングです。今回はその2つのメリットとデメリットを整理してみましょう。

続きを読む